子供が騒ぐ

にほんブログ村 子育てブログへ

記事内に広告を含む場合があります。

育児

子供がうるさいときのおとなしくさせるコツ

買い物中や電車の中、家の仲だけどまだ小さな子供がいる場合、うるさいときって誰もが経験すると思います。
子供だからと許される部分もありますが、近所からクレームがきたとか、イライラするって言われたり・・・親としてもストレスをかかえる場合もあるかと思います。
子供がうるさくて迷惑
わたしのところも長男が大声を上げたと思ったらそれに共鳴するように次男が大声・・・。知らない方に注意されたりするけれど本人たちはまったく理解していない様子・・・。本当に一人で子供を連れて出かける際は気にすることが多く、かえって疲れるなんてことはよくありました。
そこで今回は小さなお子様をお持ちで、うるさいなと困っている方に向けて私なりの解決方法を特集してみました。
最近は子供のつらいニュースなどもあるし、小さな子供に対して冷たいと感じることも多くなっているので、やさしい社会になるためにも考えていきたいと思います。

うるさくしちゃいけない理由をしっかり教える

実は子供はうるさくしたり、走り回っているという理由で怒ってしまうと、すぐ怒るから無視しようという意識になるんだそうです。
怒るとか叱るという行為が単純な理由だと子供は納得できないんですって。
なぜこの場所でうるさくしてはいけないのかをしっかりと伝えることが大事なんです。ママさんが単純な理由で怒ると、子供もそんな思考回路になりやすく、しっかりと理由を伝えて子供と向き合うことが重要なんです。
例えば病院などで、ここには病気や疲れている方が多し、具合が悪い人も多いから静かにしようねとか伝えてください。ただし子供は忘れやすいので、伝えてしばらくすると忘れてうるさくするケースもあるのですが、そういった場合も「さっきの約束は覚えている?」と子供を怒るのではなく向き合うようにしましょう。
約束が守れたらちゃんと褒めてあげてくださいね!

静かにさせるためにゲーム感覚を覚えさせる

子供は遊びが大好きです。うるさいと感じたら、静かにするということをゲーム感覚でやらせてあげたら静かになる場合があります。
これは例えば、だるまさんがころんだをしているときに動き回る子供はいないという現象を使った遊びなんです。
ただし集中力が続くまでという制約はあるのですが、逆に集中力を育む練習にもなると思います。
電車など交通機関に乗るときにやるのがわたしのおすすめ!

子供と一緒にその場から離れるようにする

どうしても子供の機嫌が直らないときやどうしたらいいのかママさんが分からなくなった場合、その場にい続けてなんとかしようとしてもかえってストレスになったり状況が悪化する場合があります。そういったときはその場を離れるという選択肢も大事なことになります。
子供は飽きてしまった、雰囲気や匂いが嫌だったといったようなストレスをかかえて、それを伝えるのがうまくいかずに泣きわめいてしまうということがあります。
子供自体にストレスがあるときや、走り回っているときに叱ろうとしても逆効果になる場合が多くあるんです。
その場を離れることで、子供が抱えるストレスも軽減する場合があるんですね。

以前落語家の立川談志師匠が公演の最中に子供がぐずったママさんを追い出したということがありました。ママさんはお金を払っているから出たくないという主張をしたそうですが、それでも談志師匠は子供のために出ていきなさいと言いました。これはいくら小さくても自分のせいで追い出されたという思いを子どもは必ず覚えていて、そういう経験が子供のためになるという考えです。賛否両論あると思いますが、大事なのは子供のためにという意識が一番に来ているということです。
子供に注意する

ママもストレスを抱えないようにする

子供はいくら小さくてもママのストレスなどを敏感に感じ取るものです。ママがストレスを抱えている状態は子育てにも悪影響を与えるので、なにか自分なりのストレス解消のリラックス方法を持っておきましょう。たまには子供を預けて旦那様とデートするとか、映画をみる、カラオケに行くなど自分にできるものがあるといいですよ。できなくてもお風呂を電気を消してアロマキャンドルをともすなど、家庭でできるようなこともあると思います。

アニメなどの動画を見せる

その場から離れることができない場合、スマホやタブレットでアニメなどを見せるということが有効です。アンパンマンなど子供が大好きなアニメも今では多くの動画サービスで見ることができます。ただし、ユーチューブなどは探している途中に小さな子供には見せたくないような動画もでてくるので要注意です。ユーチューブはある程度大きくなってからにしましょう。
私のおすすめはamazonビデオです。amazonプライムの会員やアマゾンファミリーは動画やアニメだけじゃなく産後のママさんにおすすめの要素がたっぷりと入っているんです。
さらにamazonビデオは家庭でダウンロードしておけば、電波が悪くて出先では見れないということもありません。育児や家事などで手が離せないようなときでもテレビで再生できるところもおすすめポイントです。
amazonファミリーに関しては別記事で今度詳しく説明しますね。

関連ページと広告



-育児

© 2024 産後ナビ│35ナビ頑張れママさん