抜け毛に悩む女性

にほんブログ村 子育てブログへ

記事内に広告を含む場合があります。

体験談 美容

産後に髪の毛が抜けるのはなぜ?予防や対策のまとめ

お風呂の排水溝にごっそりたまった髪の毛…床に落ちている髪の毛…ドライヤーで髪を乾かした時に感じる抜け毛…「このままハゲるのかな」と思っていませんか?
産後の子育て中に髪の毛が抜ける悩みを持っているママさんはたくさんおられます。

一般的によく言われることですが、産後のママの髪の毛が抜けるのは「ホルモンバランスが原因」と言われますよね。

ですが、産後のママの髪の毛の抜け毛は、もっと総合的にいろいろな要因を考えなければならないんです。

このページでは、産後のママさんの髪の毛の抜ける原因と対処法、ホルモンバランスだけが原因ではない病気が関連する抜け毛の場合の対処法についても併せて見ていきたいと思います。

産後の髪の毛が抜ける現象はいつからいつまで続くもの?

これについては人によって変わってくる部分はありますが、出産後半年から1年ぐらいかけて元の状態に戻っていく感じを実感できるかと思います。
なお、出産後に髪の毛が抜け落ちてしまうと言う現象については、一般的に産後間もない時期に一気に抜けて、髪の毛の再生のサイクルに合わせて下の髪の毛の量に改善されていきます。

産後のママの髪の毛の抜ける原因

産後のママの髪の毛が抜ける原因は、大きく分け3つになります。
その1つずつについてちゃんと分けて考える必要があるんです。

原因その①ホルモンバランスの変化と対策

産後のママの髪の毛が抜ける原因は、一般的ではありますがホルモンバランスによるものが大きいと言われています。
妊娠中の10ヶ月に変化したホルモンバランスが、お産の後にちゃんと元通りに戻るまでは、短くても半年ぐらいはかかると言われています。

しかしながら、その半年の間に子育ての忙しさや家事に復帰して、やることが山積みの状態に対してのストレスなどいろいろな原因が同じタイミングで絡んでくるんです。

産後のホルモンバランスの戻りを助けて髪の毛が育つための環境を作るには、お豆腐や豆乳、納豆など大豆食品を摂ると良いでしょう。

その理由は、大豆に含まれる成長ホルモンでもある『女性ホルモンのエストロゲン』に似た働きをする大豆イソフラボンを補給することができるからです。
また、ホルモンバランスの戻りを助けることは、子宮復古(産褥期の子宮の戻り)を助ける効果も期待できます。

ただし、あまりにも栄養の偏りがある状態で、髪の毛の原料になるアミノ酸(タンパク質の原料)が不足してしまうと、それも産後の抜け毛を悪化させてしまう要因になります。

血液の質を上げるために鉄分を摂ったり、頭皮環境を良くするなどの対策も並行して行っていくのが大切ですよ。

原因その②子育てと家事のストレスの対策

産後半年以内と言えば、赤ちゃんもまだ母乳やミルク以外からは栄養を摂ることができません。
当然ではありますが、新生児の頃~3ヶ月くらいはとても短い間隔で授乳しなければいけません。
個人差もありますが、平均すると2時間~3時間ほどの感覚で授乳することになりますね。

中にはもっと短い方もおられるようですが、とにかく産後の授乳中のママの睡眠時間の少なさはとても過酷なものですよね。

しかもその間に、赤ちゃんに授乳するための栄養を摂らなければいけないため、自分自身の食事にも気を遣わなくてはいけません。

赤ちゃんのお世話と自分自身の体のケアだけで大変なのに、さらに仕事が終わって帰ってくる旦那さんのために食事の仕度をしたり、食材の買い出しに出かけたり、ご飯の献立を考えたり、色々と大変です。

こういったことの積み重ねによるストレスも、産後のママの髪の毛が抜ける要因になります。

特に、授乳中は赤ちゃんのために栄養も取られつつ、なおかつ寝不足とストレスに悩まされるママさんが本当に多いんです。

そういった状態にありますから、産後1年くらいの子育ての間、少なくとも家事は旦那さんにも協力してもらったほうが良いと思います。

ちなみに、この記事を書いている私も産後半年くらいは本当に大変な思いをしていました。

「このままじゃ本当にハゲちゃう!」と思ったこともあります。
なので、くれぐれも自分で全ての仕事を抱え込んでしまうわないようにしましょうね。

原因その③妊娠中の栄養不足と対策

産後の授乳中に髪の毛が抜け落ちる原因の見つめとして大きなものは「妊娠中の栄養不足」です。

妊娠中は、初期の頃でも1ヶ月に1回、安定期に入って2週間に1回、妊娠後期から臨月にかけては、1週間に1回というとても短い間隔で妊婦健診を受けますよね。

そのため、妊娠中の体重管理を厳しく指摘されるママさんも多く、妊娠中の体重管理を指摘されたままさんの多くは「妊娠中のカロリー制限ダイエット」を行う方がおられます。

ですが、カロリー制限と食事制限をしながらでも必要な栄養はきちんと取らなければならないのですが、なかなかそれが難しいんです。

妊娠中は特に体質の変化もあって、味の好みが変わったり、もともと薄味好みだった人が、突然こってりとしたものが食べたくなったりするんです。
なかなか難しいですよね。

そういった中でついつい「食べないダイエット」に走ってしまう方がいるんです。
そうなると妊娠中の体は赤ちゃんが育つための栄養を最優先に確保しようとします。
そのためママの体からカルシウムや葉酸、鉄分、タンパク質が赤ちゃんの成長の方に行ってしてしまうんですね。

そのため、産後の授乳中に栄養バランスが乱れてしまうことと重なって髪の毛が抜け落ちてしまう原因となります。
特に毛根にとって必要な栄養素はタンパク質なので、妊娠中にタンパク質が不足していると産後の抜け毛が起こりやすいんです。

なので、産後の体型戻しも兼ねたダイエットを行いながら抜け毛対策を同時に進めていくというのはなかなか大変なのですが、カロリーを低く抑えられる鶏のささみ肉やお豆腐、野菜果物系などのタンパク質や抗酸化物質も並行して食事のバランスを気をつけながら、普通に産後の授乳や赤ちゃんのお世話をしていると産後のホルモンバランスの戻りがが進むにつれて自然と抜け毛がおさまってくるんですよ。

関連ページと広告



-体験談, 美容

© 2024 産後ナビ│35ナビ頑張れママさん