育児

赤ちゃんを抱っこする

2018/5/27

出産前のあたり前ができない

出産前に当たり前に出来ると思っていた事が、産後は出来なくなるという事が色々な面で多かったです。 これは私だけではなく、初産経験者さんはほとんどが同じような思いをしたはず。 そのギャップに悩みました。 まずは体力面でした。新生児は細切れ睡眠、抱っこばかりで腱鞘炎、授乳でおっぱいがボロボロ‥色々な話を諸先輩方から聞いていましたが現実は想像以上に過酷で体に大きなダメージがありました。 息子は一度寝てしまえば長く寝るタイプでしたが、黄昏泣きが酷く寝かしつけが大変でした。2時間3時間寝ないのは当たり前で、ずっと泣き ...

子供を寝かしつけるママ

2018/5/19

あかちゃんとの生活、産後にじわじわとやってきた出来事の対処法

一人目の子供が産まれるまでは、夫婦水入らずで楽しい時間を過ごしていました。ですが産まれた途端、私の中で色々な変化が感じられました。女性ホルモンのバランスの変化のなせるわざなのでしょうか、イライラすることがとても増えました。赤ちゃんに対してそういうことは感じないのですが、夫がすること言うことにイライラしてしまい、あんなに好きだったのにどうしてこんなに変わってしまうのかと落ち込んでしまうほどです。 そのイライラ自体は産後時間が経過しても落ち着くこともなく、時間と共に増えていきました。特に夫がいかにも「俺は育児 ...

泣いている赤ちゃん

2018/4/30

赤ちゃんの突然の鼻血!対処法は?病院に連れて行くべき?

さっきまで何ともなかったのに、ちょっと泣いて起きておっぱいを飲んで、 またスヤスヤ寝てるのかと思ったら『赤ちゃんの突然の鼻血』! 特に鼻血を出すようなことはなかったと思うけど、もしかしたらうちの子が何かの病気になっちゃったのかも?・・ 赤ちゃんが突然鼻血を出してしまって、 しかもそれが割合高い頻度で続いたりするとこんな感じに不安になってしまうママもいらっしゃると思います。 そこでこのページでは、赤ちゃんの突然の鼻血の原因や鼻血が出たときの正しい対処法。 鼻血が止まらない場合はどうすれば良い? そして、赤ち ...

赤ちゃんの鼻回り

2018/4/27

赤ちゃんの鼻づまりを解消!鼻水と病気の関係

赤ちゃんの鼻から鼻水が出ているというのは割と見慣れた景色で日常茶飯事なイメージがありますよね。 それだけについつい見過ごしてしまいがちです。 ですが、赤ちゃんの鼻水や鼻づまりは病気のサインかも知れません。 赤ちゃんの鼻水SOS 風邪も心配ですが、アレルギー性鼻炎やRSウィルス、アデノウィルスの感染なども考えられるので決してあなどれないのが赤ちゃんの鼻水・鼻づまりなんです。 わたし達大人と違って赤ちゃんは自分自身で鼻をかむことができないので、鼻の通りが悪く息苦しくなってしまいます。 そうなると、食欲も落ち込 ...

水の入ったコップ

2018/4/24

赤ちゃんの脱水症状に注意が必要!でもどうするの?

産後の育児中に赤ちゃんの体調が悪くなると心配でいてもたってもいられなくなりますよね・・ 特に生まれたばかりの赤ちゃんは脱水症状になりやすく、多くのママが赤ちゃんの脱水症状で慌てたというを経験していらっしゃると思います。 そこでこのページでは、赤ちゃんの脱水症状について普段の生活の中でできる予防、そのための注意点、万が一なってしまった時に慌てないための正しい対処法などについて一緒に見て行きたいと思います。 そもそも脱水症状って?赤ちゃんの予防法は? 脱水症状というのは身体の中の水分量がある一定レベルよりも少 ...

ミルクを飲む赤ちゃん

2018/4/21

母乳って保存できるの?どんな方法が良い?何日もつ?

忙しい毎日を送っている育児中のママにとっては赤ちゃんにあげる母乳が保存のものでもOKというのは助かります。 ですが、その保存方法や冷凍なら解凍する時のやり方、そうして保存しておいた母乳は何日くらい持つのか、また栄養が壊れていたりしないのかということが気がかりでもあります。 このページでは、そういった忙しいママの気になる『母乳の保存』について詳しく見て行きたいと思います。 母乳は保存できるって知ってましたか? まずは、母乳を保存できるということを知らない方もいらっしゃると思いますので、そもそもの部分から見て ...

育児

2018/2/24

慣れない育児と人に頼れない性格のせいで

産後はママにとってもとても大事な時期でもあり、忙しい時期ともいえます。誰もが周囲の方に助けられたり、うまく過ごしたりしています。 しかし、中にはそういったことが難しい方もおられます。今回の記事は誰かに頼ることができない性格を持っている方の体験談をお届けします。 お腹に妊娠していることがわかってから、その時は仕事をしていたので、毎日仕事に忙しくしつつも早く赤ちゃんに会いたいなと待ち続け、初産だったのにとても安産で赤ちゃんを産むことができました。 出産をきっかけに仕事を退職していたので、日中は赤ちゃんと二人き ...

後ろから子供を抱きしめるママ

2018/2/6

3人の出産と子育て体験

少子化といわれつつも私の周りでは4・5人子育てしている方がいらしているので、3人も、なのか3人しか、なのか経験値が低いのか高いのかわかりませんが育児経験を書かせていただきます。 ごくたまに最初の子供でも出産も育児も楽だったという方もいますが、私にとっては初めての出産、おっぱいの上げ方、泣く赤ちゃんの対応、全てが未経験でとにかく大変でした。 生まれる前はみなさん幸せそうなご様子でベビーカーを押しているように見えましたが、実際は極度の睡眠不足・24時間、今まで通りの大人の会話のできない赤ちゃんとの生活でとても ...

育児

2018/1/29

母親の顔は赤ちゃんの手本です。笑顔で育児

出産してからまず大変なの先ずは赤ちゃんのお世話です。 お世話が大変な赤ちゃんからラクチンな赤ちゃんまで個人差もありますからそれぞれだといいますが、私の場合は非常につらい想いがしました。 これは個人的な体験ですが、赤ちゃんの困って泣いている事情が分かってしまってつらいのです。 お腹がすき過ぎて、どうにもこうにもならないという辛い叫びを聞きながら、あまり出ない母乳で日々体重が減っていく姿を見るのはつらいものでした。 病院によっては、ミルクを足してくださるのですが、残念ながら入院しています病院は完全母乳を推進し ...

元気な赤ちゃん

2018/1/21

自分の赤ちゃんが可愛いと思えなくて…

私には現在7歳と3歳の子供がおります。今回は7歳の長男を出産後に、私が実際に抱えた悩みをお伝えしたいと思います。 私達夫婦は結婚後、しばらくなかなか子供が出来ませんでした。原因は私にあり、20代前半の頃からホルモンバランスが非常に悪くて、生理不順もひどくずっと婦人科に通っていました。医師からは結婚して子供が欲しくなったら早めに不妊治療を受けてくださいと、結婚前からすでに告知されていました。 やはり自分の子供が欲しいという気持ちが強かったので、結婚後は不妊治療を受ける覚悟を決めて、自宅近くのクリニックに通っ ...

© 2024 産後ナビ│35ナビ頑張れママさん