nextzone

サイトを運営しているネクストゾーンです。 妊娠中のママさんや産後のママさんのわからないや知りたいことを記事として頑張って投稿しています。 育児やママさんの悩みってすごく大変ですよね。 そんな悩みに少しでも役に立てるメディアに育てていきますので、みなさま温かい目で見守りください。

    ぷよぷよなお腹

    2025/4/2

    授乳中に「炭水化物抜きダイエット」は無謀!?

    妊娠中はやたらとお腹がすきますが、私も「赤ちゃんのため!」と言い訳をして、 妊娠前より14キロも太っていいました。 「出産すればやせる」と気楽に考えていたからなのですが、赤ちゃんの重さはせいぜい3キロ。 出産しても期待したほどやせることはなく、その後も授乳しているにもかかわらず、なかなか元の体重に戻りませんでした。 授乳中は赤ちゃんに栄養が流れているおかげか多少やせましたが、それでも妊娠前よりも6キロほどオーバーした体重をキープしていました。 出産後半年ほどたっても体重が戻らないことに焦った私は、気合を入 ...

    産後の腰痛

    2017/10/10

    産後はつらい腰痛だけ注意したらいいの?

    産後の腰痛がツラすぎる! 妊娠中や出産後は、今まで通りの体とは打って変わって、 以前にはさほど感じなかった違和感やトラブルを抱えてしまう事が多いですよね。 中でも産後の腰痛は、出産を終えてまだ体力の回復が追い付いていないまま、 慣れない赤ちゃんの抱っこする生活などで、多くの産後ママさんが経験し、 悩まれています。 そこでこのページでは、産後の腰痛の様々な要因についてや、 育児中に腰痛を悪化させるNGポイント、そして腰痛の対処法について 一緒に見ていきましょう。 産後の腰痛の原因は? 産後の腰痛の原因は様々 ...

    足痩せ

    2019/3/3

    産後の足痩せは骨盤に鍵がある!

    産後になって足が太く感じて足痩せをしようと思ったことのある方はとても多いと思います。しかし、部分痩せは難しく、失敗したり挫折したりする人も多いんですよね。 産後というのは女性の人生の中でも当別の時期です。産後の足痩せを骨盤という体のパーツを通してみていくと正しい痩せ方が見えてきますよ。 出産後の足が太い! 妊娠・出産をきっかけに「体質が変化する」というのは、 ママさんの中では1度は耳にした事があるのではないでしょうか。 特に産後は、体重を妊娠前と同じように戻そうとしても、 なかなか痩せにくかったり、戻った ...

    no image

    2019/3/3

    ウエストニッパーや産褥ニッパーの産後の目的や使い方、人気アイテムは?

    今回は産後の体の回復やウエストの引き締めなどに使えるウエストニッパーの使い方やいつからいつまで使うのといった疑問に対して詳しく見ていきたいと思います。 ウエストニッパーとはほとんどの方がご存じかと思います。 ですが、実際にどのような目的のために使ってどういった効果があるのかというところを詳しくご存知の方が少ないかもしれないので、 ウエストニッパーの目的や効果といったところから話を始めていきたいと思います。 ウエストニッパーって何? ウエストニッパーとは、お産が終わった後に骨盤が開いているままの骨盤の回復を ...

    no image

    2019/3/3

    産後のむくみ解消はどうすれば良いの?原因や解消のコツ特集

    産後のむくみは、妊娠中から感じていたものとは別の原因があって解消方法も知っていかなければ、その後も悩まされるのでは・・・。 妊娠中にも気にかけていたむくみ。 出産を終えてむくみが治るかな?と思ったら全然治らない! そんな経験をしているママさんはいらっしゃいませんか? 特にむくみの中で気になるのが「足のむくみ」ではないでしょうか。 足がパンパンにむくんでいると、家事や育児にも支障がありますし、 『気分転換にお散歩♪』 と思っても、なかなか億劫になってしまって動けなかったりしませんか? 産後のむくみは異常なの ...

    イライラするママ

    2019/3/3

    産後の夫へのイライラ!対策法3つ

    産後の育児中に夫に対してイライラしてしまう女性というのは非常に多いんです。 理由は様々ありますが、まず1番の理由や原因と言うのは、ホルモンバランスの乱れ等もありますし、 現実に旦那さんが育児や家事に対して積極的に自分で分担をしてやってくれようとしないところにもあります。 また、理由は旦那さんの言葉があまりにも無神経であったりする事も理由の1つとなっているようです。 このように理由や原因は様々ありますが、 どちらにしても、好きこのんで旦那さんとの仲が悪くなるようなイライラやしたいとは思わないですよね。 でき ...

    ママさんの悩み

    2019/2/7

    産後に膣が臭い!原因や対策はどうすれば良いの?

    産後の授乳中に膣が臭くなってしまうと旦那さんに言われたことありませんか? デリケートゾーンの問題は悩みになりやすく、そんな指摘されたらショックですよね!! 妊娠中はずっと我慢をしていた夫婦の夜の性生活をやっと落ち着いて再開させることができると思ったのに膣が臭いなんて言われると本当にがっかりしてしまうし腹立たしいですよね。 また、お産によって自分自身何かの感染症にかかってしまったのではないかと病気が心配になったりすることもあるかと思います。 そこで今回は、産後に性生活を再開させる邪魔になってしまう「産後の膣 ...

    no image

    2017/6/3

    産後の靴選びってどうしてますか?

    妊娠中はどうしても転倒の危険性を避けることから「ぺたんこ靴」を履かざるを得ませんでしたよね。 でもお産が済んで、やっと赤ちゃんを抱っこしながらお散歩もお出かけもするし、 そのために妊娠中のようなぺたんこ靴じゃない靴を履きたいというママさんは本当に多いんです。 ぺたんこ靴には抵抗があるというのも正直なところですよね。 またそれ以外のいろいろな理由といったところも加味した上で産後の靴選びをしたいところです。 そこで今回は、産後ママの靴選びにスポットを当てて一緒に見ていきたいと思います。 産後の靴選びのポイント ...

    no image

    2018/9/10

    産後ダイエットってどんなやり方が良いの?効果を上げるためのコツをご紹介

    産後ダイエットというのは、妊娠中に太ってしまったと感じている方にとっていちばん大切にしたい要素ですよね。 ですがそれと同時に、赤ちゃんへの母乳をちゃんと質の良い状態で作れる体作りや栄養補給も大切で、 そのために食欲も特に授乳中のママさんの場合は非常に旺盛になるように体が反応します。 そんな状態でも産後ダイエットのために無理に食欲を我慢したり抑えたりというふうに考えてしまう方が意外と多いんです。 そこで、今回は産後ダイエットの基本的なやり方と食欲を我慢せずに、 しっかり栄養補給をしながら、自然にきれいに痩せ ...

    血圧測定 高血圧に注意

    2019/2/7

    産後に血圧が高くなった!原因や治療法・対策は?

    妊娠中に高血圧症候群になったけど産後になったら治るって言われていたのに産後も良くならない・・・ また、妊娠中は普通だったのに産後になってから急に高血圧になったり低血圧になってしまったりといった方もおられます。 そこで今回は、健康状態のバロメーターでもある血圧が産後に急に低血圧になったり高血圧になったり もしくは妊娠中の高血圧症候群をそのまま引きずってしまったりといったような悩みについて詳しく一緒に見ていきたいと思います。 産後に急に高血圧になったりするの? 産後の育児中に、1ヵ月などの検診で高血圧を指摘さ ...

    © 2025 産後ナビ│35ナビ頑張れママさん