おしゃぶり赤ちゃん

にほんブログ村 子育てブログへ

記事内に広告を含む場合があります。

体験談

おしゃぶりをやめる時のひと騒動

赤ちゃんにおしゃぶりを与えるかどうか、賛否両論があるようです。
日本ではどちらかというと歯並びの影響を考え、与えないほうが良いという話を良く聞きます。
我が子もオムツやミルク以外で理由も泣く、なかなか寝ない、寝てもすぐ起きる…手のかかる赤ちゃんでした。
生後2ヶ月になったころ、私はおしゃぶりの誘惑に負けました。
そしたらグズるのも少なくなり、よく寝てくれました。

子供はおしゃぶり大好きになりました。

私もおしゃぶりに頼りきっていたため、外出でも常に持ち歩きました。
子供だけでなく私も依存していたんですね。
「歯が生えたらやめよう。」と思っていたのですが、ずるずるとそのまま1歳の誕生日を迎えてしまいました。

そして1歳6ヶ月の時に歯の検診があったのですが。
子供は歯が生えるのが遅めでその時点で上下の前歯が2本ずつしか生えていませんでした。
しかもその2本が反対咬合気味であり、おしゃぶりを止めるように言われてしまいました。

完全に依存した生活で困りましたが、「子供の歯のためには止めないといけない!」と、まずが昼間からおしゃぶりを使うのをやめるようにしました。
でも子供はおしゃぶりを欲しがって泣くので、なかなかうまくいきません。

夫にも協力するように話をしたのに、少しでも子供がグズればすぐにおしゃぶりを与えてしまいます。
「私も子供も努力してるのに…。これじゃいつまでもやめられない!」と思い、とうとう夫と喧嘩になりました。

そんなことが続いたある日。
子供はおしゃぶり手に持ってもすぐに投げる、そして泣く、暴れるという状態になりました。
さらになぜかおむつを脱いでしまって全裸。(笑)
そして体をやたらと掻くという事が続き、きっとおしゃぶりをしないストレスによるものだろうと思いました。

もういっその事おしゃぶりをして穏やかに過ごしてくれた方が良いと思って「おしゃぶりだよ。」って渡しても余計に泣きわめくという状態でした。

しかしそれは約2週間で治まり、それからはまるでおしゃぶりなんてこの世になかったかのようにケロッといつも通りになりました。
都合の良い話ですが「1歳半でも親の喧嘩がわかったのかな。だから自分でおしゃぶりをやめる努力をしたのかな。」と親バカになって解釈しています。

私自身も子育てが楽になるので、おしゃぶりに頼っていたけど…やめる時は大変だったし、子供もすごく負担だっただろうなと思います。

今は3歳になりましたが、おしゃぶりを見ても何の反応もありません。
もう少し話がわかるようになったら、思い出を話してあげようと思います。

関連ページと広告



-体験談

© 2024 産後ナビ│35ナビ頑張れママさん