産後の入院中、大先輩のたくましさに憧れを抱きました
31歳で初めて出産したときの話です。 私が出産した病院は、産後翌日から母子同室か別室が選べるようになっていました。 出産した日はゆっくり休むために別室にしました。 しかし、体はとても疲れているのに、「赤ちゃんを産んだんだ。母親になったんだ!」という高揚感でなかなか眠れません。 翌日の赤ちゃんとの再会が待ち遠しくてたまりませんでした。 翌日からは母子同室を選択しました。 私に限らず、ほとんどの方は同室を選択されているようでした。 産後2日目で初めて部屋に赤ちゃんがいて、泣けばオムツか授乳で付きっきりでお世話 ...
産後は情緒不安定になってしまう…
私は第1子を出産することをとても楽しみにしていました。 しかし実際に出産すると思い描いていたよりも育児は大変で、泣き止まない赤ちゃん、寝ない赤ちゃんを抱えてどうしたら良いかわからず、出産で疲れている体は元に戻らず、睡眠不足にもなって辛かったです。 そうしているうちに心身の疲労が蓄積していったのか情緒不安定になり、可愛い赤ちゃんがいるにも関わらず、ふとした時に気持ちが落ち込んだり、涙が出てきたりして、自分で感情がコントロールできなくなりました。 後から知ったことですが、こういう変化は産後のママさんの多くに起 ...
1人で赤ちゃんをお風呂に入れるのは大変!
私は30代後半のパート勤めの主婦で、40代の夫と小学生の息子と娘の4人家族です。 夫は、朝早くに出勤し夜遅くに帰ってくるので、ほとんど1人で家事と育児をしています。 (ちなみに休みの日でも、夫はほとんど家事をしませんが…。) 今は小学生なので、そこまで大変な子育てはありませんが…子供たちが小さい頃は、食事の準備や洗濯、掃除などの家事をこなしながら1人で育児をしていたので、大変なことがいっぱいありました。 その中で特に大変だったことは、「赤ちゃんをお風呂に入れること」でした。 特に上の息子の時は、私も初めて ...
初孫フィーバー!!
私もパパも26歳の時に生まれた我が家の長女は、両家にとっての初孫でした。 そのため、絵に描いたようなじぃじとばぁば達の初孫フィーバーが始まりました。 特に男兄弟で育った旦那の家族は、初めての女の子の赤ちゃんが可愛くて可愛くて仕方ないようです。 最初に初孫フィーバーを感じたのは、産後の入院中の面会の多さ。 可愛い孫を見たい為に1日に何度も面会に来てくれたのです。 しかし産後は、昼夜問わず泣く赤ちゃんのお世話で私もヘトヘト。 母子同室なので2時間連続で眠れることはありませんでした。 昼間はゆっくり過ごしたいし ...
子育てには悩みが付き物
私は最近やっと子育てが一段落した40代の主婦です。 子供は息子と娘の2人います。 初めての子育てはわからないことや不安なことばかりで毎日がいっぱいいっぱいでした。 特に悩まされたのが1時間おきの夜泣きでした。 お腹が空いている訳でもなく、抱っこをすると泣き止むのです。 しかも抱っこなどの要求は日に日にエスカレートしていきました。(苦笑) 座ったままだと抱っこすると泣き止まず、立って抱っこしたりユラユラしながら歩いたり…弾むように歩きながらユラユラとする時もありました。 きっと周りが見たらかなり笑える光景で ...
子供が息をしない!?びっくりハプニング!
ドキドキの初めて体験 このお話は、 息子が2歳になるかならないかの頃の事です。 現在9歳になりますが、 この出来事以上に驚いた出来事はありません。 ある日のお夕飯の時でした。 この日初めて、 フライドポテトを食べさせてみることにしたんです。 とりあえず1本あげたのですが、 初めてのフライドポテトは 相当美味しかったみたいです。 あっという間にペロッと食べてしまいました。 しかし今回はお試しということで、 食塩も気になりますし、 残りのポテトは私たちで食べる事にしました。 もっと欲しかった気持ちが強すぎて ...
出産時の多量出血はつらい貧血に!?
私のこと 皆さん、こんにちは。 育児や家事、 またお仕事をしている方も毎日お疲れ様です! いつも家族のために頑張ってくれて、 本当にありがとうございます。 さて今回はそんなお母さんたちに、 私の産後に起こった貧血のハプニングをご紹介します。 その前に自己紹介から。 私は現在30代後半のパート勤め主婦で、 夫(40代)と、 子ども2人(小学生の息子と娘)の4人家族です。 私は27歳の時に長男を出産したのですが、 その時のことをお話しします。 初めての出産 私が長男を出産した時は大変でした…。 まず朝の4時半 ...
乳腺炎にならないように気を付けること
私は現在30代後半で、40代前半の夫と小学生の息子と娘の4人家族です。 今回は私が体験した子育て中のハプニングをお話したいと思います。 生後1ヶ月を迎えるまでは、実家に里帰りしていていました。 初めての子育てはわからないことばかり。 そんな中、先輩ママでもある私の母には色々と手助けしてもらい、本当に感謝しています。 ご飯や洗濯や掃除…やってもらえるとすごく楽ですね。 息子が生後1ヶ月を迎えると、実家から夫の待つアパートへ戻ることになりました。 私は「これからは家事も育児も私がやらなくちゃ…。大丈夫かな?」 ...
おしゃぶりをやめる時のひと騒動
赤ちゃんにおしゃぶりを与えるかどうか、賛否両論があるようです。 日本ではどちらかというと歯並びの影響を考え、与えないほうが良いという話を良く聞きます。 我が子もオムツやミルク以外で理由も泣く、なかなか寝ない、寝てもすぐ起きる…手のかかる赤ちゃんでした。 生後2ヶ月になったころ、私はおしゃぶりの誘惑に負けました。 そしたらグズるのも少なくなり、よく寝てくれました。 子供はおしゃぶり大好きになりました。 私もおしゃぶりに頼りきっていたため、外出でも常に持ち歩きました。 子供だけでなく私も依存していたんですね。 ...
子供がおもちゃを飲み込んだ!?
私は、第1子の育児中にヒヤッとする体験をしました。 子供がまだハイハイを始めた時のことですが、子供がおもちゃを飲み込んでしまったと思い込んでしまったのです。 私には、学生時代から仲良くしている友達がいて、その子は早くに結婚をして子供を産んでいました。 その友達がうちに遊びに来ていた時の事。 友達の子供はもう5歳なので、とてもしっかりしていました。 うちには、まだハイハイの子供しかいないので、おもちゃも大きな積み木とか、揺らすと音が出るような物しかありませんでした。 5歳ともなるとそんなおもちゃでは物足りな ...